「被災宿泊体験」開催のご案内
この度、建築士会浜坂支部では、公益事業としまして、被災宿泊体験を開催いたします。実際の指定避難場所で、被災時と同様の条件下のもとで実地演習を行います。また、料理教室の講師をお招きし、非常食を作り、避難場所で一夜を過ごします。
この様な体験を通して、防災意識の向上と、万が一の被災時に適切な行動がとれるようにと企画いたしました。
お忙しいところ恐れ入りますが、是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。詳細については下記の通りです。
敬具
記
日 時 : 令和2年11月7日(土)13:00~ 8日(日)10:30
場 所 : 福岡体育館(香美町村岡区福岡1110-1)
内 容 : ・断水、停電状態を想定した宿泊体験
・個室、更衣室等を段ボールシェルターにて製作
・非常食つくり(主にパッククッキング)
・被災体験振り返りワークショップ など
参加費 : 2,000円 / 人(当日集金)
持ち物 : 懐中電灯等、マスク(新型コロナウイル対策のため)
宿泊に際し必要と思われるもの(洗面用具など)
※マット、寝袋は準備しますが、ご持参いただいても結構です。
また、暖房のない体育館内での就寝となりますので、温かく寝られる衣服又は毛布等は各自ご持参ください。
——————————————–申し込み———————————————
参加者氏名
住所 〒
連絡先
締め切り2020年11月2日(月)
申込・お問い合わせ先:建築士会 浜坂支部 西尾まで
新型コロナウイルス対策などについて
・会場では、換気等を適切に行います。
・ご来場者の方、スタッフ全員にマスクの着用をしていただきます。
・入口に消毒を設置しております。
・受付の前に検温を実施させていただきます。
・受付では、氏名、住所(所属団体)、電話番号、測定した体温の記入をしていただきます。
・イベント保険に加入し、怪我等が発生した場合は保険の範囲内で対応させていただきます。
・名簿は新型コロナウイルス対策、イベント保険加入のみに利用し、終了後、適切な方法で破棄いたします。
・ソーシャルディスタンスにご協力ください
(参加人数はスタッフ合わせて20名程度を予定しております)
・香美町内の感染者状況によっては、急きょ中止する場合もございますのでご了承ください
■ 非常食予定レシピ(主にパッククッキング)
キャラメルリンゴ、ミネストローネ、クラムチャウダー、缶詰グラタン等を、特別な材料をわざわざ用意するのではなく、有事の際にいつでも家庭にあるであろう食材を用いて、最小限の熱源と水で、しかも「非常食」のイメージを覆し普段の食事でも活用していただけるレシピを伝授していただきます。
※レシピは都合により変更する場合がございます。
■非常食クッキング講師
伊藤佳世 京都市在住 1971年生まれ
嵯峨美術短期⼤学卒業後、⼤阪モード学園の夜間部に通いながらお昼間はアパレルでバイトを経験。
卒業後、東京で服飾デザイナーをしたのち結婚して京都に移り住む。
*出産後、沢⼭の病気を発症。腎結⽯、膵炎、喘息、腱鞘炎、頭痛、腰痛、全⾝痛・・・等々病気。さらに家族の病気。
*Yoga、整体、鍼等、病院も転々としていた後、漢⽅の先⽣から⾷事、病
気が起こるメカニズム、感情が⾝体に与える影響、添加物や農薬が体に与える
影響等の指導を受け病気が軽減。
*2009年マクロビオッテクカフェ”PLANA”のお料理教室に出会い2010年5⽉マクロビオッテクを本格的に学ぶ。体調の変化を⽇々実感すると共に、肌と気持ちが明るくなった。
*2011年8⽉7年ぶりの妊娠。8年間の不妊、体質改善の結果妊娠
*2012年 妊娠中お腹の張りが続き早めの退職。性別⼥性ステータス既婚
お⼿当法とお灸で乗り切り無事出産︕
*2013年 安産で出産。⺟乳育児スタート︕
*3ヶ⽉後、おっぱいのトラブル。「桶⾕法⺟乳育児」の⽥中先⽣に出会う
*ヨガスタジオ併設のヴィーガンカフェでレシピ提案、調理、WSの企画
⾃宅お料理教室開催。
*2016年鉄ミネラルの野中先⽣に出会い、簡単にミネラルを摂取できる鉄ミネラル剤をお出しに活⽤出来る⽅法をお教室でも紹介。
現在は、⾃分が出会い、実践してきた事をミックスし東洋医学的なことと、栄養学をミックスしながら、今の忙しい⼥性が⽇常に簡単に取り⼊れられる調理⽅法を提案︕
⽇々美味しくて健康的なお⾷事を研究中︕︕︕
■被災宿泊体験タイムスケジュール
【2020年11月7日】
13:00 福岡体育館集合
13:10 事業概要説明
講師紹介
諸注意
13:30 プライベートブース製作(ダンボールまたはテント)
16:00 ブース製作終了・会場移動
16:20 非常食調理(パッククッキング等) (兎塚地区公民館)
18:30 夕食
20:00 片付け 福岡体育館へ移動
20:10 防災オリエンテーリング
22:30 消灯
【2020年11月8日】
6:00 起床 兎塚地区公民館へ移動
6:30 朝食準備
7:30 朝食
8:30 福岡体育館へ移動
8:40 振り返りワークショップ
10:00 片付け
10:30 解散