製作10日目&予備日その4

進水式を約1カ月後に控えていますが、どのチームもサンディング地獄に陥って?
から早3週間ほど経とうとしています。参加者の皆さんもそろそろ心が折れる寸前であります。

P7030002.jpg

 

今回はキャプテンさんのみの参加予定でしたが、うれしい一報が入ります。
奈良の三浦さんがきていただけるとのこと。
ありがとうございます。

現場を繋ぎ止めているのは、もはやBBQ以外の何物でもないかもしれません(汗)
嘘です(笑)
今日もやっちゃう?の掛け声に、作業重視でやめておこう!!と引きとめる執行部はだれ一人いません(涙)

 

P7030003.jpg  P7030004.jpg

というわけで今回も沖キスの干物、サザエ、但馬牛のバラとホルモン、プラス大アジとかわいいタイの丸焼きです♪
ごっつあんでした!!

お腹も一杯になったので、本気で作業しましょ?!

奈良の三浦さん気合十分で、デッキ内側を削ります。

DVC00033_1.jpg  DVC00033_1_1.jpg

オープン参加艇も一番遅れをとっていますが、
高橋部会長と菅原会計が必至で削ります。

P7030005.jpg

結果、キャプテンさんはボトム外部FRPのホットコートまで完了。

DVC00045_1.jpg  DVC00050_1.jpg
チーム奈良さんは、デッキ外部のFRPを1レイヤー着手。

DVC00046_1.jpg  DVC00049_1.jpg
オープン参加艇は、サンディングをほぼ完了しました。

P7030006.jpg


明けて4日の予備日その4です。
奈良の三浦さんもお泊まりいただいたので、続きで着手。
前日うまくいかなかったコーミングの立ち上がりを手直しし、
難関のボトム内部サンディング。
しかしなにやら新兵器でラクラクサンディングなのだとか?
はみ出た木工ボンドが曲者ですが、アセトンでさっとふき取れるようです。
ざくっと削られて、午前中で退散されました。
お疲れでした。

P7040011.jpg

さて兵庫プレカットさんも朝から参加していただきサンディングの最終仕上げ。

パテ→サンディング→新たな隙間発生→パテ

と魔の悪循環。

午後は割り切ってボトムのFRPに着手、ボトムは補強用にクロスを二重でコート。
やはり、しわ取りに苦労されています。

DVC00076_1.jpg  DVC00077_1.jpg

午前中仕事してた高橋部会長が来ましたので、
オープン参加艇、蛍もFRPに着手。
執行部がメインで手掛けている威厳をかけて、首位に躍り出たいところです。
密かに、ボトムとデッキを一気にグラッシングしてやろうとたくらんでいます。
ところが、FRP初体験の高橋部会長が開始早々しわ取りに悪戦苦闘!
こりゃアカン!と一瞬思いましたが、すぐに要領を覚え着々と進みます。

ボトム側のホットコートを残し、ひっくり返してデッキ側のFRP
と、ここで1缶目の樹脂と硬化剤が終了したので、
新しのでスタート。
1回目塗り終えると、なんか赤い!!
いやぁー、なんか、ええ感じやないですか!!
硬化剤が最初のより赤いんですよね。
時間的にデッキは2レイヤーでタイムアウト。
遅れを一気に取り戻しましたよ。

P7040009.jpg  P7040010.jpg

P7040012.jpg

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。